ページ

2015年6月5日金曜日

恐怖の物質DHMO(dihydrogen monoxide)。なんら規制されずに野放しになっている!

DHMOは、末期癌の腫瘍細胞中にも必ず含まれている  

記憶の片隅から
スポンサーリンク



1997年、ネイサン・ゾナー君という14歳の少年が書いた
「我々はどのようにしてだまされるのか」というタイトルのレポートが科学フェアで入賞し、マスコミにも取り上げられて話題を呼びました。
彼はDHMOという化学物質の害を指摘し、この物質の使用規制を求めて周囲の50人の大人に署名を求め、うち43名のサインを得ることに成功したのです。
彼の挙げたDHMOの危険性は、

(1)酸性雨の主成分であり、温室効果を引き起こすことも知られている

(2)多くの場合、海難事故死者の直接の死因となっている

(3)高レベルのDHMOにさらされることで植物の成長が阻害される

(4)末期癌の腫瘍細胞中にも必ず含まれている

(5)この物質によって火傷のような症状が起こることがあり、
   固体状態のDHMOに長時間触れていると皮膚の大規模な損傷を起こす

(6)多くの金属を腐食・劣化させる

(7)自動車のブレーキや電気系統の機能低下の原因ともなる

といったものです。

そしてこの危険な物質はアメリカ中の工場で冷却・洗浄・溶剤などとして何の規制もなく使用・排出され、結果として全米の湖や川、果ては母乳や南極の氷にまで高濃度のDHMOが検出されているとネイサン君は訴えました。

さてあなたならこの規制に賛成し、呼びかけに応じて署名をするでしょうか?

詳細は、次にあります。


スポンサーリンク

【詳細】
1997年、ネイサン・ゾナー君という14歳の少年が書いた
「我々はどのようにしてだまされるのか」というタイトルのレポートが科学フェアで入賞し、
マスコミにも取り上げられて話題を呼びました。
※具体的なことが書かれているので、これだけで盲信する人は多いですよね(笑)

(1)酸性雨の主成分であり、温室効果を引き起こすことも知られている
※酸性雨でしょ? 雨の主成分ってなんでしょう?

(2)多くの場合、海難事故死者の直接の死因となっている
※海難事故はどこで起きる? 海でしょ! 海の主成分は?

(3)高レベルのDHMOにさらされることで植物の成長が阻害される
※水害にあったらさすがの植物も根ぐされを起こしたり、当然日が照らないので・・・

(4)末期癌の腫瘍細胞中にも必ず含まれている
※細胞はなんでできてる? これはコレステロールでも使えますよね(笑)

(5)この物質によって火傷のような症状が起こることがあり、固体状態のDHMOに長時間触れていると皮膚の大規模な損傷を起こす
※熱湯なら怒ることがあるでしょう。固体状態ならば氷ですから凍傷にもなるでしょうよ!

(6)多くの金属を腐食・劣化させる
※サビるでしょうね(笑)

(7)自動車のブレーキや電気系統の機能低下の原因ともなる
※雨の日の運転は気をつけてください!

アメリカ中の工場で冷却・洗浄・溶剤などとして何の規制もなく使用・排出され、結果として全米の湖や川、果ては母乳や南極の氷にまで高濃度のDHMOが検出されている
※冷却水・洗浄水etc そうでしょうね(笑)

これに原子力発電に使われていて・・・というものもあったような気がしますが、ここではなかったですね(笑)

で、DHMO(dihydrogen monoxide)というのは、一酸化二水素で、簡単にいうと「水」

こんなのを盲信する人は、歩く時に、右足を出したら次は左足を出すことを意識した方がいい!
そうすれば「上手く歩けるようになる」から

この話とパンは危険な食べ物の話は、アメリカ帰りの商社マンとバーのカウンターで飲んでいる時に振られました。
パンはすぐに判りましたが、科学が苦手な私はDHMOについては、途中までフムフムと聞きいってしまいましたが、「末期癌の腫瘍細胞中にも必ず含まれている」で、ハタと気付きました(笑)

今から約25年前のお話です


スポンサーリンク



ネットワークビジネス関連商品 楽天市場

新登場!JRチケット付きANA楽パック北海道フリープラン

偏向報道ランキング2014年 朝日新聞は2位、堂々の1位は

日本と韓国で意味の違う言葉

マルチ商法は28日目で破たんするという人がいるけど、オバカだと思うパート1

マルチ商法は28日目で破たんするという人がいるけど、オバカだと思うパート2

MLM・ネットワークビジネスと宗教との結びつき。高陽社・赤塚パイロゲン・アシュランは創価学会?。

MLM売上高推移、アムウェイ型とシャクリー型を比較してみる

アムウェイが考える「マルチ商法との違い」、ディストリビューター殺し?無責任すぎると思います!

0 件のコメント:

コメントを投稿