ページ

2015年8月3日月曜日

そば粉をイラン人から買ったうどん屋店主、うどん条例で逮捕!床下に300キロを隠す

マルチ商法は、ねずみ講・投資詐欺とは違います!

MLM・ネットワークビジネスとはマルチ商法のことです。
法律上は連鎖販売取引として「特定商取引に関する法律(特定商取引法)」で規程されています。

うどん条例違反で飲食店店主を逮捕 そば販売の疑い 香川 

http://kyoko-np.net/2011051901.html

スポンサーリンク



うどんを調べていたら信じられないニュースがあったので紹介します!

香川県うどん条例で禁止されているそばを違法に販売で、うどん屋を営む56歳の男を県うどん条例違反容疑で逮捕した。

男はそば粉の入手先について「イラン人から買った」と供述。

警察によると、昨年8月ごろから讃岐うどん屋で「裏メニュー」として、素そばや天ぷらそばを違法に提供していた。

「そばを違法に提供している店がある」と匿名電話があり、内偵捜査を進めていた。

店内の家宅捜索を行ったところ、調理場の床下にある隠し倉庫から容器に格納されたそば粉300キロを発見

まるで違法薬物扱いですね(笑)

これ本当にニュースなんです。
ソースを読んでください!
そうすれば判ります!

ソース記事は次にあります。

スポンサーリンク

【ソース記事】
 県うどん条例で禁止されているそばを違法に販売したとして、さぬき署は18日、同市でうどん屋を営む56歳の男を県うどん条例違反容疑で逮捕した。男はそば粉の入手先について「イラン人から買った」と供述しているという。

 さぬき署によると、男は昨年8月ごろから自身が経営している讃岐うどん屋で「裏メニュー」として、素そばや天ぷらそばを違法に提供していたとされる。今年に入って「そばを違法に提供している店がある」との匿名電話が同署にあったことから、内偵捜査を進めていた。

 逮捕前日の17日、同署が店内の家宅捜索を行ったところ、調理場の床下にある隠し倉庫から容器に格納されたそば粉300キロを発見。これが決定的な証拠となり、今回の逮捕に結びついた。家宅捜査にあたった署員の一人は「格納容器が爆発して、そば粉が拡散しなかったのがせめてもの救い。まさに間一髪のタイミングだった」と振り返る。

「うどん条例」とは、「そば粉の流通、販売規制に関する条例」。
香川県が県内のうどん産業保護のため、昭和33年に定めた。
条例では「県内の飲食店におけるそば販売の原則禁止」(第1条)、「県内におけるそば粉流通の禁止」(第4条)、「そば粉単純所持の禁止」(第9条)など、そばの流通に対して厳格な禁止基準を定めており、これに違反した場合、執行猶予を認めない15年以上の懲役刑、または死刑が科される。
 過去、うどん条例違反で逮捕された18人のうち、1人が冤罪認定により無罪、残る17人全員に死刑判決が下され、判決後3日以内に執行されている。

ごめんなさい・・・
ソースにhttp://kyoko-np.net/とあるので、京都新聞と勘違いした人もいるかと思います。
良く見てください。
これはあの虚構新聞というものです(笑)

早とちりして人に胸を張って言うと 恥をかきますのでご注意ください。

虚構新聞 大好きです!

スポンサーリンク


ネットワークビジネス関連商品 楽天市場

新登場!JRチケット付きANA楽パック北海道フリープラン

偏向報道ランキング2014年 朝日新聞は2位、堂々の1位は

日本と韓国で意味の違う言葉

マルチ商法は28日目で破たんするという人がいるけど、オバカだと思うパート1

マルチ商法は28日目で破たんするという人がいるけど、オバカだと思うパート2

MLM・ネットワークビジネスと宗教との結びつき。高陽社・赤塚パイロゲン・アシュランは創価学会?。

MLM売上高推移、アムウェイ型とシャクリー型を比較してみる

アムウェイが考える「マルチ商法との違い」、ディストリビューター殺し?無責任すぎると思います!

0 件のコメント:

コメントを投稿