| 最終更新:2014年12月18日 | 
| 【スポンサーリンク】 | 
    
iPS細胞の研究開発とウソ、15億円以上詐取か 
iPS細胞など再生医療の研究開発を行うなどとウソを言って会社の債券の購入をもちかけ、全国の高齢者から15億円以上をだまし取ったとみられる暴力団幹部の男らが、警視庁に再逮捕されました。 
 再逮捕されたのは、住吉会系暴力団の幹部・上田浩範容疑者(38)ら男女14人で、東京・葛飾区の無職、池田淳容疑者(38)ら4人も新たに逮捕されました。 
 上田容疑者らは、今年3月から4月にかけ、広島県の女性(83)の自宅に、iPS細胞など再生医療の研究開発を行うとする実体のない会社のパンフレットを送りつけたうえで、「債券を買っていただければ、当社がそれより高く買い取ります」などとウソの電話をかけ、1100万円をだまし取った疑いが持たれています。 
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141207-00000015-jnn-soci 
 | 
    
| 【スポンサーリンク】 | 
    
【四方山閑話】 
高齢者を狙った詐欺、許せません。 
どこぞのネットワークビジネスでも京都大学の教授と共同開発している人が、なんとかという商品を売っているという話を聞いたことがあります。 
本当に共同研究者に権利を譲るようなことをしたのでしょうか? 
話をしてきた人には、京都大学の教授に確認をすればいいじゃないとアドバイスをしておきました。 
迷うならば、己で事実関係を確認する! 
これが一番重要なことです。 
 | 
    
| 【スポンサーリンク】 | 
    
| 【おすすめコンテンツ】 ■MLM業界は、15年で売上高3227億円減少している。 ■MLM業界の落ち込みがよくわかるグラフ ■平成10年から平成25年までの売上高上位20社  | 
    
| 【楽天市場】 | 
    
ネットワークビジネスに関するニュースを紹介。売上高や行政処分等。(日本アムウェイ、三基商事、ノエビア、フォーデイズ、ニュースキンジャパン、ベルセレージュ本社、フォーエバーリビングプロダクツジャパン、アシュラン、グラント・イーワンズ、ナチュラリープラス)
0 件のコメント:
コメントを投稿